そよ風のつぶやき

貴方のお悩み事や知りたいことを解決に導くまで徹底的に解説いたします!

星出彰彦さんが宇宙へ!宇宙ではどんな仕事をするの?

今はコロナ禍の世の中でなかなか嬉しいニュースが少ないですよね。

 そんな世の中で嬉しいニュースが舞い降りました!

 無事にロケットの打ち上げが成功し、宇宙飛行士の星出彰彦さんが、

宇宙に到着しました。

 

星出さんは今後、ISS国際宇宙ステーション)に半年間滞在し、

様々なミッションを行います。

 では実際のところ、星出さんさんはISS

どのような仕事をするのでしょうか?

 

ここでは星出彰彦さんについてや、星出さんのISSでの

仕事について紹介をします。

 

星出彰彦さんのプロフィールについて紹介!

 

まずは、今回無事に宇宙に行った星出さんについて

紹介をいたします。

 星出さんのプロフィールは以下のようになっています。

 

名前:星出彰彦(ほしであきひこ)

生年月日:19681228日(20214月現在52歳)

出身:東京都世田谷区

出身校:慶應義塾大学

 

星出さんは東京都世田谷区生まれですが、

3歳から7歳までは両親のお仕事の都合で

アメリカに住んでいたようです。

 

そして4歳の頃にアメリカを代表する博物館である

スミソニアン博物館訪れ、そこで宇宙に興味を持つようになりました。

 

その後は日本帰国し、高校2年生の時にはシンガポール留学

 大学は慶應義塾大学に進学しました。

 やはり宇宙飛行士になるだけあって、頭もいいんですね。

 

しかし、星出さんの凄いところは宇宙への情熱です。

 星出さんが大学生だった頃、JAXAで宇宙飛行士の募集が

あったのですが、星出さんはなんと募集要項に満たさないのに

試験が受けたいとJAXAに直談判しました。

 

その際には残念ながら応募は認められなかったのですが、

このような行動力と宇宙への情熱が、

星出さんを宇宙飛行士への夢に導いてくれたのでしょう。

 

そして大学卒業後はJAXAに就職。

 JAXAで宇宙関係の仕事をしながら宇宙飛行士の募集が

ある度に応募を重ね、1999遂に宇宙飛行士に選ばれました。

 

星出さんは2008年と2012年に宇宙に行っており、

今回の宇宙飛行が3回目なっています。

 

星出さんは今回の宇宙飛行のプロジェクトリーダーにも

選ばれているので、ぜひ安全に仕事を行ってもらいたいですね!

 

星出さんは宇宙でどんな仕事をするの?

 

では星出さんは宇宙でどんな仕事をするのでしょうか?

 星出さんはISSに滞在をしながら主に3つの仕事を行います。

 ではそれらを紹介しましょう。

 

・固体材料の燃焼に対する重力評価

 

固体材料が微小重力での燃焼が通常よりどのように違うかを検証をします。

 これを調べることで、固体材料のさらなる微細データを集めることができ、

新たな国際基準であったり材料評価基準を生み出すことができます。

 

・細胞の重力センシング機構の解明

 

細胞がどのように重力を感知しているかは、未だに謎に包まれています。

 そこでISS内で人口重力の空間と、微小重力の空間で細胞培養実験を行い、

細胞培養の様子を記録します。

 これにより細胞の機能形成や信号機能の解明を行うそうです

 

・ロボットプログラミング競技会

 

こちらは仕事とは一味違った競技会になります。

 ISSには船内ドローンである「きぼう」が設置されており、

きぼうは宇宙飛行士の様々なサポートを行います。

 

このきぼうのプログラミングを一般公募して、

プログラミング作成者の中で、

国際交流を科学技術との発展に繋げようというものです。

 

こちらにすでに募集は終了していますが、

プログラミングを通して、宇宙飛行士の方とも交流ができるので、

腕に自信のある方は今後挑戦してみても良いかもしれません

 

このように星出さんはISS内で様々な仕事を実行していきます

 安全面に十分配慮して、ぜひ無事に仕事を

終了してもらいたいですね。

 

まとめ

 

星出さんは子供の頃からの夢である宇宙飛行士になるために、

たくさんの努力をしてきた人物です。

 

そして、夢がかない実際に宇宙飛行士となり宇宙で

たくさんの仕事をして、人類の進歩に貢献をしています。

 

ぜひそんな星出さん憧れた子供たちが、

星出さんの後を追かけて宇宙飛行士を目指す

世の中になってほしいですね!