そよ風のつぶやき

貴方のお悩み事や知りたいことを解決に導くまで徹底的に解説いたします!

緊急事態宣言発令!メリット・デメリットは!?

緊急事態宣言の期間は?メリットとデメリットについて


政府は23日に、新型コロナウイルスの感染が特に増えている

“大阪” “京都” “兵庫”に3度目の緊急事態宣言の発令を決定しました。

期間は4月25日から5月11日までの17日間とする方針のようです。

 

結局、緊急事態宣言が発令されるとどうなるの?

緊急事態宣言の良い点と悪い点は?

みたいな疑問が多くあると思います。

 

結論から言いうと、メリットは感染者の大幅な減少が見込めます。

逆にデメリットは、飲食店の営業時間短縮や、酒類を提供する飲食店、

大型商業施設への休業要請など経済面での損失が大きいです。

 

そこで今回のテーマとして、緊急事態宣言のメリットとデメリットに

ついて詳しく深堀していこうと思います。


緊急事態宣言のメリットってなに?

先程書いた通り、緊急事態宣言の発令で感染者の大幅な

減少が見込めます。理由は二つあります。

 

一つ目は外出自粛の要請や休業要請、営業時間の短縮など

様々な面で外に出る理由が減るからです。 

当然、外出する人たちが減れば、密集する場も減るので

感染する場所も減ってくるということですね。

 

二つ目は、緊急事態宣言がでることで対象地域の人々の

外出への考えが、ある程度変わるということです。

 意識は人それぞれですが、多くの方が外出を控えようと

強く意識するようになります。

 

これらの理由から、感染爆発が起こる確率が減少し、

一日の感染者数を減らすことで、医療機関の病床の

圧迫の解消につながると考えられます。

 

緊急事態宣言のデメリットってなに?

◆ 日本経済に大打撃

 緊急事態宣言が出れば、酒類やカラオケ設備、接待を伴って

提供する飲食店や大型商業施設の休業や酒類を提供しない

飲食店の営業時間短縮、劇場やテーマパークの無観客の

運営や休業など、経済への打撃が考えられます。

 

特に、飲食店への打撃は大きく、終日の酒類の提供の禁止や

外出自粛のよる客足の低下に伴って利益が出せず、

やむを得ず倒産や失業、半強制的営業の自粛などに

追い込まれる例が、後を絶たないようです。

 

協力金があるのでは?と考える人。実は私もそれを考えました。

しかし、調べてみてわかったことは、以下の通りです。

 

1日最大20万(大型商業施設の場合)

 

施設のテナントに対しては1日2万円の協力金
営業時間短縮要請に応じた飲食店へは、

1日1店舗当たり4万~10万円。・・・足りると思いますか?

 

さらには、過去の協力金もまだ届いていない現状に

企業の不満は高まるばかりです。デイリースポーツの

記事で、大企業に対して最大20万しか払わないことに

対して、国際政治学者の三浦瑠麗氏が「2000万円の

間違いでは?」と皮肉をTwitterに投稿したとありました。

 

URL⇒https://www.daily.co.jp/gossip/2021/04/24/0014270309.shtml

 

商業施設に与える影響が日本経済への大きな打撃になることは、

日を見るより明らかです。読売新聞の記事では、

17日間の間の損失額は東京都で4110億円、大阪府京都府

兵庫県の合計で2280億円。計約7000億円になることが

明らかにされました。

 

◆ 日本全体での自殺者の増加


経済の悪化に伴う、失業者や生活の変化によって

自殺者が増える可能性があります。

 

日本経済新聞によると、2020年の自殺者は前年比750人増

の2万919人だったという事がわかりました。

特に若い世代の増減率が高く20代(2287人)が17%増、

未成年は14%増という結果だったようです。

 

緊急事態宣言の発令による、経済的打撃のせいで

リストラや倒産などの影響が、労働者やその家族の

命に関るので、政府がもっと手厚い保障を

してあげるべきですね。なぜ、給付金を配らないのか...。

 

まとめ


いろいろ調べてきて見えてきたことは、緊急事態宣言

を発令して人の流れを抑制するところまではいいと思います。

ただ、その後の政府から企業や個人へのアフターケアが、

まだまだ足りていないのではと考えます。

 

極端な例ですが、給料が減少した個人に対して政府から

補償するだとか、給付金を緊急事態宣言を出す度に

出すなど、お金の面でのサポートをしてあげるべきだと思います。

 

ただ、このような政府の対応対して不満を述べるだけでなく、

リモートワークの促進や企業の在り方を変えていくべきでは?

と考えます。