そよ風のつぶやき

貴方のお悩み事や知りたいことを解決に導くまで徹底的に解説いたします!

渡辺徹が大動脈弁狭窄症を発症し、「ハリネズミ」全公演中止へ

俳優の渡辺徹さん(59歳)は、気管支炎で療養して

いましたが、検査の結果から「大動脈弁狭窄症」で

ある事が4月27日にわかりました。

 

渡辺徹内博貴2人芝居「ハリネズミ」が6・7月に

東京、茨城、宮城、新潟、兵庫、広島で公演するはず

でしたが、全公演中止が発表されました。

 

渡辺徹さんは、急性気管支炎のためミュージカル

「アリージャンス~忠誠~」の愛知公演(17日、18日)

を見合わせました。

 

その後も「回復が遅れている」という事で大阪公演

(23日、24日、25日)を見合わせていました。

 

気管支炎の治療のために入院していましたが、

改めて検査を受けた所、大動脈弁狭窄症の診断を受けました。

今後は、細かな検査を行い、手術も行われる予定です。

 

NHK大河ドラマ「青天を衝け」の25日放送分に、

出演したばかりですが、今後の放送に影響はないそうです。

 

渡辺徹の息子である、渡辺裕太は27日、自身のブログで

「来月還暦だしな がんばれ父ちゃん!」とエールを送りました。

  

●渡辺 徹(わたなべとおる)

日本の俳優、歌手、タレント、司会者として活躍。

1961年5月12日生まれ、茨城県古河市出身の59歳です。

81年日本テレビで放送された「太陽にほえろ!」の

新人刑事ラガー役でデビューを果たしました。

 

妻は、歌手、タレント、女優の榊原郁恵さん。

2男の父で、長男は俳優の渡辺裕太さんです。

渡辺徹は、若い時にも糖尿病を患い、

妻と共に体調管理に努めていました。

 

 大動脈弁狭窄症とはどんな病気?

 

心臓にはポンプとして静脈側から動脈側へと一定方向に

血液を流すための、三尖弁、肺動脈弁、僧帽弁、

大動脈弁の4つの弁があります。

 

その中の大動脈弁がちゃんと開かずに、心臓から

全身に血液が送り出しにくくなってしまうという病気です。

進行すると心不全や、狭心痛などを引き起こします。

 

また、安静にしていても息切れの症状が現れ、

突然死に至ってしまう事もあります。

 

 大動脈弁狭窄症の原因は?

 

大動脈弁狭窄症を引き起こしてしまう原因は、生まれつきのもの、

リマウチ熱の後遺症のほか、近年では加齢や動脈硬化が原因の場合が

増えてきています。

  

大動脈弁狭窄症の症状とは?

 

大動脈弁狭窄症は、軽度なものだと症状は現れにくいです。

大動脈弁狭窄症は徐々に進行し、長期間の無症状期間があります。

 

ほとんどの場合が、他の病気の検査を行った際に

見つかる場合がほとんどです。

 50代、60代になってから症状が現れる事が多いです。

 

近年では、エコーで重症大動脈弁狭窄症と診断された方は、

症状が現れている、いない、に限らず1年以内の死亡率が

50%を超えていると言われています。

 

なので大動脈弁狭窄症は、とても元気だった方が

突然死する可能性があると言われている代表的な疾患なのです。

 

症状に気づきにくい理由としてはこのような亊があげられます。

例えば「前は走れたが、最近は疲れやすい」

「坂道を登るのがしんどくなってきた」

など、加齢に伴う体の変化と似ているのです。

 

「年のせい」と思ってしまい症状を自覚していない

ケースが多いそうです。そういった亊から実は、

症状があり病気が進行している場合があります。

 

大動脈弁狭窄症の治療方法とは?

 

中等症以下の方には、定期的なエコー検査、感染性心内膜炎の予防で十分で、

経過観察していきます。

しかし、激しい運動は避けるべきです。

 

そして重症の方は、薬物治療にこだわらずに外科手術がすすめられています。

症状のない方であっても、心機能の低下が見られると、手術を検討します。

手術は、人工弁による置換術になります。

 

近年では、高齢者の大動脈弁狭窄症が増えています。

高齢者の方だと、手術を行うか他の治療法を用いるかという選択肢になります。