そよ風のつぶやき

貴方のお悩み事や知りたいことを解決に導くまで徹底的に解説いたします!

GWの国内線予約が前年比約4倍って、どうなってるの?

ついに4月25日より、2週間余りの緊急事態宣言が

東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に発令されてしまいましたね。

 

まるごとGWが期間内に入った短期集中型ということで、

小池都知事は「GW中は都内に来ないでください」

と発言しました。

 

他の県知事も同じように都県境をまたぐ

移動の自粛を求める発言しておりますが、

皆さんは今年のGWをどのように過ごされますか?


①国内線予約前年比4倍、でも例年に比べたら?
 

ANAJALスカイマーク、ピーチなど航空10社が

4月23日にGW(4月29日から5月5日の7日間)の

予約状況を発表しました。


10社の数値を合計すると、国内線の予約数は

前年比4.66倍の110万8035人となりました。

 

そして平均予約率は49.3%と、半分近い座席が予約で

埋まっているということになりますね。
 

前年と比べると爆増した予約数ですが、2019年以前と

比べると未だに国内線予約は低空飛行が続いてしまっています。

 

2020年のGWを思い出してみましょう。

4月上旬から5月下旬まで緊急事態宣言が発令されたため、

航空業界では予約数・実際の利用数は激減しました。


2020年度の前年比国内線予約率は、ANA9.8%、JAL33.3%、

スカイマーク10.7%、ピーチ16.6%と低迷した上、

実際の利用数は緊急事態宣言を受けてキャンセルが

多く発生したため、予約数より更に低下しました。


JALを例に具体的な数値を見ていきましょう。

・2019年 4月26日から5月6日(11日間)   予約数127万0986人(1日当り約11万5千人)
・2020年 4月29日から5月6日(8日間)  予約数12万0342人(1日当り約1万5千人)
・2021年 4月29日から5月5日(7日間)  予約数32万6873人(1日当り約4万6千人)
 

JALの国内線予約は前年比49.5%ですが、2019年と

比較するとまだまだ回復しきれていないのが現状です。

また27日にはANAが5月1日~12日まで70路線776便を

追加で減便することを発表しました。


②今年のGWの過ごし方の傾向は?


今回発令された緊急事態宣言は一度目のような

多方面へ影響を及ぼす厳しい措置が取られていますが、

発令された地域が4都府県に限定されています。


4都府県では美術館や博物館、水族館、ショッピングセンター

など旅行の目当てになる施設は休業要請の対象となり、

イベントも無観客や休業を要請され、都県境を超える

移動は自粛を呼びかけられています。


しかし、宿泊施設は休業要請の対象外で宿泊可能であり、

緊急事態宣言が発令されていないそれ以外の地域は

移動の自粛要請をされていますが、規制はされていません。


航空・旅行アナリストの鳥海高太郎さんの記事によると、

今年のGWに飛行機の利用理由について、

帰省する人は昨年に引き続き減少傾向にありますが、

旅行は予定通り行うと回答した人は多いようです。


ANAは27日、4月28日から5月9日(12日間)の羽田・

伊丹・新千歳・福岡・那覇の5つの空港での

混雑予想を発表しました。


5つを比較すると、羽田空港福岡空港は混雑する

日数と時間が多いと予想されているようです。

新千歳空港那覇空港も5月から混雑し始めると

予想されています。


今年のGWは自粛をして家でジッと過ごすよりも、

感染対策を取りながら旅行することを選んだ人が

増加したようです。

 

新型コロナウイルス流行から1年以上経過し

全てに対して怖がるのではなく感染しないポイントが

ハッキリと分かってきたことや、企業や個人で行える対策が

浸透してきた事が理由として考えられます。

 

帰省や旅行で遠出する人も、自宅や周辺で過ごす人も、

引き続き感染対策をしっかりしながら

楽しいGWを過ごしてくださいね!