そよ風のつぶやき

貴方のお悩み事や知りたいことを解決に導くまで徹底的に解説いたします!

日本のスーパーは遅れている!?中国のスーパーマーケット事情とは!

近年、日本でも普及してきているネットスーパー。

手持ちのスマホやパソコンで商品を注文し時刻を指定して

配達してもらうサービスです。


利用した事がある人も多いと思いますが、日本においては

配達時間は午前中に注文して午後に届けば早い方ですよね。

 

しかし、中国においては条件次第ではなんと注文から

30分後には自宅に届いてしまうのです。

この驚異的な配達スピードは一体どうやって

実現されているのでしょうか。


中国のスーパーマーケット事情を見てみましょう。

 

配達スピードを上げる為の徹底した効率化システム


2016年、中国上海に大手ネットグループ「アリババ」が

経営するスーパーマーケット「フーマー」の1号店が

オープンしました。


2019年時点で、その店舗数を100店舗以上にまで伸ばし

中国における大手スーパーマーケットに成長しています。


フーマーでは、それまでの中国国内スーパーの常識を

打ち破る程の新鮮さも話題になった様ですが、

なにより店舗の半径3㎞以内であれば、30分の商品配達が

可能であるという事が特徴としてあげられます。

 

フーマーの店内では従業員がカバンを持ち商品を

詰めている光景が見られます。

 

その後、ひとしきり商品を入れたカバンを所定の

ベルトコンベアーにかけるとカバンは天井にまで

あがっていきます。


天井まで上がったカバンはレール伝いにバックヤード

まで運ばれていきます。

バックヤードでは商品を包装した後、外に待機している

電動自転車に乗った従業員の元に届けられ

消費者の元に配達される仕組みとなっているのです。

 

このシステムの為、フーマー店内の天井には日本と違い

商品のポップや装飾の類はあまり見られません。

その代わりに配達カバンの移動用レールが

張り巡らされています。


フーマーの店内映像を見た時、天井をカバンが移動して

いく様子は、さながらアミューズメント施設のようで

エンターテインメント性がありました。

 

商品の陳列棚においても整然としていて、

日本の様な魅了する陳列方法というより

従業員が商品を効率よく取り移動を

スムーズにする動線が確保されています。

 

店内にいるのにネットスーパー?アプリの様々な使い方


フーマーは会員制のスタイルを選択しています。

店舗での買い物は専用スマホアプリをダウンロード

してから買い物をする事が出来ます。


支払いは「アリペイ」にて行います。

このアプリを利用して商品のバーコードをスキャン

すると商品の産地や出荷日等の情報を

知る事が出来る様になっているのです。


また、このバーコードは液晶で電子ペーパー

となっています。

 

日本の様に紙に表記された値札ではタイムセール等

で店内の値札表記とオンライン上との違いがあると

困る為、パソコンにより一括管理されています。

 

このアプリの存在も配達サービスに貢献しています。

店舗での買い物をする際、ショッピングカートに

入りきらなかった物や重い物は商品のバーコードを

スキャンし、アプリ上で決済を済ませると同じ様に

30分後には自宅へと配達してもらえるのです。

 

アプリを使っての決済となる為、レジは日本とは違い

ほとんどがセルフレジとなっています。

このレジのスキャナーにアプリのQRコード

読み込ませるだけで決済が完了します。

 

アプリ決済によりレジ待ち時間の緩和にも

繋がっているのです。

 

このように徹底した効率化を図る事で配達だけでなく

店舗内での買い物をもスピーディーに出来る

中国のスーパーマーケット。


これからどの様なサービスを提供していくのか。

また、日本のスーパーマーケットも、それに

追従するのか今後の動向に注目です。

ネタバレあり!「ロンドンハーツ」最新回!格付けしあう売れっ子たちの結果とは!?

テレビ朝日系列で火曜23:15~0:15に放送されている

「ロンドンハーツ」の最新回、格付けしあう

売れっ子たちの結果をまとめてみました!

ネタバレありなのでご注意ください。

 
「格付けしあう売れっ子たち」とは?

 

まず、この「格付けしあう売れっ子たち」とは?

結論から言うと、現役でお笑い養成所に通う芸歴0年目の

若手芸人に、今話題の売れっ子芸人10人のうちで

尊敬する芸人は誰かというアンケートをとり、

全員が個々で予想するというコーナーです!


現役のお笑い養成所生の評価とは、なかなかリアルですよね…。

吉本興業太田プロ人力舎サンミュージック

お笑い養成所生の男女110人に仕事面に加え、

人間性も込みでアンケートをとられたみたいです!


今回参加する売れっ子芸人10人はこちらです!


さらば青春の光森田哲矢
○ おいでやす小田
○ ぺこぱ・松陰寺太勇
とろサーモン久保田かずのぶ
○ パンサー・尾形貴弘
○ ニューヨーク
ジャングルポケット太田博久、おたけ
狩野英孝


そして、このランキング発表の前に、ロンドンブーツ1号2号

亮さんが、くじ引きでさらば青春の光・森田さんを引き、

森田さんが全てのランキングを当てると、

亮さんから10万円プレゼントされることになりました!


果たして、全て当てることはできるのでしょうか!?

「格付けしあう売れっ子たち」結果は!?

気になる結果はこちらになります!


1位 さらば青春の光 森田哲矢
2位 ニューヨーク 屋敷裕政
3位 ぺこぱ 松陰寺太勇
4位 狩野英孝
5位 とろサーモン 久保田かずのぶ
6位 おいでやす小田
7位 ジャングルポケット 太田博久
8位 ニューヨーク 嶋佐和也
9位 パンサー 尾形貴弘
10位 ジャングルポケット おたけ

森田さんは1位予想をとろサーモン・久保田さんに

していたので、1位が発表された時点で10万円は

獲得できませんでしたが、1位になったことがよほど

嬉しかったのか、笑顔で「賞金なんてなくてもいい」

と答えておられました!(笑)


森田さんはネタを始めとしてYouTubeやバラエティ、

ラジオ、さらには生き様、人間性など芸人として以外

にもいろんな点で評価されていました!


また、ご自身で「ザ・森東」という事務所を立ち上げた

ことも、ひとつの理由なのではないでしょうか?

実際、事務所に入れて欲しいという方も多いみたいですね…。

 

ちなみに、スタジオにいた、とろサーモン・久保田さん、

ぺこぱ・松陰寺さん、ジャンポケ・おたけさんは

森田さんを1位予想にされていました!


次に、2位のニューヨーク・屋敷さんはツッコミ、

MCだけでなく、コンビとして偏見や毒がたっぷり

含まれたネタも高く評価されていて、パンサー・尾形さん

は屋敷さんを1位予想にされていました!


一方でジャングルポケット・おたけさんは全ての

養成所で最下位だったようです…。

相方の太田さんも「全く良い人ではない。でも酔っ払うと

面白い」という評価をされていました。(笑)


また、森田さんを1位予想にされていた

とろサーモン・久保田さんは過去に炎上したこともあり、

人間性で少しランキングが下がってしまったようですね…。


しかし、芸人としてはすごく高い評価を得られていました!

「ロンドンハーツ」では、たくさんの格付けシリーズが

されているので、次の回も楽しみですね!


まとめ


・お笑い養成所生が憧れている芸人1位はさらば青春の光森田哲矢

・対して最下位はジャングルポケット・おたけさん!

京都五山の送り火、「大文字焼き」と呼ぶのは間違い?!

大文字焼き」と聞いて、京都で行われる

京都五山送り火」を連想しませんか?

特に関東地方出身のあなたなら、催しそのものを「大文字焼き

と呼ぶことに対して違和感はありませんよね?


しかしそれって、実は間違えだったんです!

昔は地元の方でも「大文字焼き」とよぶ人は

多数いたみたいなのですが…。

京都五山送り火」の意味を知れば変わるかもしれません。

 

京都五山送り火」の意味、そしてはじまりは?


8月16日の夜、京都の山々に「大」「妙」「法」「船形」

「大(左大文字)」「鳥居形」の大きな形の火が点きます。

 

この火には「お盆にお迎えしたご先祖様の魂を、

再びあの世へお送りする」という意味が込められています。


はたして誰が何のために始めたことだったのでしょうか?

一番有名な「大」の送り火

最初に点火される文字です。

 

始まりは平安初期、空海という改法大師が送り火の法要を

始めたことが、きっかけとされています。

 

大師を祀った小さな堂舎が山に建立され、

「大師堂」とよばれています。

「大」は大師や大師堂からとったとされています。


しかし「大」の始まりには沢山の説があり、

古文書や資料も出てきているため、確実なことは

わかっていません。


「妙」「法」の送り火は2つ文字がありますが、

2つで1セットとされています。

 

1307年(徳治2年)松ヶ崎村の村民が日蓮宗

改宗したとき、日蓮宗の2人の僧侶が「南妙法蓮華経

から字を取り、始めたことがきっかけとされています。


「船形」の送り火は、847年(承和14年)西方寺を

創った慈覚大師円仁(じかくたいしえんにん)が、

唐(中国)からの渡航中、暴風雨という自然の驚異に

襲われました。

 

その時「南無阿弥陀」と唱えたところ、暴風雨は

おさまり無事に帰れたことがきっかけとされています。

 

あとから点火される「大」左大文字とよばれる送り火は、

1673年〜1681年「山城四季物語」に記述が

見つかったため、はじまりは1673年〜1681年位

とされています。


また御所から見て左にあるため、左大文字とよばれているそうです。

*御所:天皇などが住むところ

 

「鳥居形」の送り火は、なぜこの形になったのかを含め、

詳しいことは、分かっていません。


京都五山送り火の始まりは分からないことが

沢山ありますが、人々の信仰を元に始められ、

先祖の魂を送るという、お盆の大切な伝統行事

として現代に受け継がれています。


知っていると見方が変わる?それぞれの特徴!

 

「大」が一斉点火なのに比べて、「大(左大文字)」は

筆順通りで点火していきます。

「鳥居形」は他と違い、親火から火を移した松明(たいまつ)

を持って、一斉に走り各場所に立てるという点火方法です。


鳥居の柱にあたる部分はベテランが担当し、

縦の走りとよばれています。

笠木にあたる部分(横向きの部分)は若い方が担当し、

横の走りとよばれています。


また、材料に松が使用されているため、松ヤニの影響で

火の色が他とは若干異なり、オレンジ色をしています。

 

「船形」の舳先の部分(船の前の部分)は西方浄土

指していると言われていて、精霊船の意味も込められています。

それぞれの特徴を知ったうえでみるとまた違った見方が

できると思います。


送り火の消炭は、疫病除け・魔除けに


コップなどに送り火の明かりを映して飲めば、

中風にかからないという言い伝えもあります。

*中風:脳出血などによって起こる半身不随や

手足の麻痺などの症状のこと


また各送り火には保存会があり、この大規模な

伝統行事を守り続けています。

 

古くから人々によって受け継がれ、守られてきた

京都五山送り火」には「焼く(やく)」という

意味合いはありません。


大きな火文字が焼かれているという”風景”だけをみれば

大文字焼き」というのも間違いないのかもしれませんが、

その背景にある人々の思いや願いを知り”情景”として

みたとき、相応しくないように感じました。

「鬼滅の刃」「呪術廻戦」、次に流行るマンガはどれ!?

2年前の2019年4月頃から「鬼滅の刃」ブームがジワジワと到来し、

2020年頃9月頃からは「呪術廻戦」ブームも同時に人気化しました!


その2作品が飛躍的な人気を獲得したので、次に流行るマンガを

探している人が多いみたいです!

そこで、今話題になっている作品をまとめてみました!


① 魔王を倒した勇者たちのその後「葬送のフリーレン」!

まず1作品目の「葬送のフリーレン」は原作・山田鐘人さん、

作画・アベツカサさんの2人で作られた作品で、

週刊少年サンデー」(小学館)で連載中です。


このマンガはテレビ朝日アメトーーク!」の

マンガ大好き芸人で、かまいたち山内さんによって

オススメされていました!


かまいたち山内さんといえば、マンガ好きで有名なだけ

でなく、YouTubeチャンネル「ねおミルクボーイ

(かまいたちチャンネル)」で、1年前の2020年4月に

「呪術廻戦」をオススメされていました!


その約半年後に「呪術廻戦」が話題になったかことから、

山内さんにも注目が集まっています!


そんな「葬送のフリーレン」は見出しの通り、

勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼン、

魔法使いフリーレンの勇者パーティが魔王を倒した後の物語です。


今までにない設定に、すごく目を惹かれますよね…。

さらにこのマンガは今年、マンガ大賞2021の大賞を獲っています!

現在連載中で単行本は4巻までしか出ていませんが、

これからの展開にも、とても期待が持てますね!


② アニメ化、実写映画化が決定「東京卍リベンジャーズ」!

2作品目は「東京卍リベンジャーズ」です!

これは「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガで、

和久井 健さんによる作品です。


こちらも「葬送のフリーレン」と同じく、テレビ朝日

アメトーーク!」のマンガ大好き芸人で、かまいたち

濱家さんに紹介されていました!


「東京卍リベンジャーズ」は、主人公・花垣武道が

中学時代に唯一付き合っていた彼女、橘日向が

暴力団・東京卍會(とうきょうまんじかい)の抗争に

巻き込まれて亡くなった、というニュースを見る

ところから始まります。


このマンガは2017年から連載されていて、2021年4月

からはテレビ東京毎日放送などで放送されています!

また、2021年7月9日に「東京リベンジャーズ」

というタイトルで実写映画が公開されます!


(2020年10月9日公開予定でしたが、新型コロナウイルス

感染拡大による影響で撮影が中断し、

公開日が延期になったようです。)


出演は北村匠海さん(DISH//)、山田裕貴さん、

杉野遥亮さん、今田美桜さんなど豪華な面々が揃い、

主題歌はSUPER BEAVERさんの「名前を呼ぶよ」という曲です!


アニメ化、実写映画化と続き、今最も勢いのある

マンガと言っても過言ではないのでは!?


③ 他に注目のマンガは!?

他にもバカリズムさんオススメの「終末のワルキューレ」や、

ジャングルポケット太田さんオススメの「カラオケ行こ!」、

麒麟・川島さんオススメの「北北西に曇と往け」など、

気になる作品ばかりですね!


これらの作品もこれから何か賞を獲ったり、アニメ化、

映画化される可能性もあるのではないでしょうか!?

まとめ

・次に流行るマンガは「葬送のフリーレン」「東京卍リベンジャーズ」!?
・「終末のワルキューレ」なども期待大といってよいでしょう!?

渡辺徹が大動脈弁狭窄症を発症し、「ハリネズミ」全公演中止へ

俳優の渡辺徹さん(59歳)は、気管支炎で療養して

いましたが、検査の結果から「大動脈弁狭窄症」で

ある事が4月27日にわかりました。

 

渡辺徹内博貴2人芝居「ハリネズミ」が6・7月に

東京、茨城、宮城、新潟、兵庫、広島で公演するはず

でしたが、全公演中止が発表されました。

 

渡辺徹さんは、急性気管支炎のためミュージカル

「アリージャンス~忠誠~」の愛知公演(17日、18日)

を見合わせました。

 

その後も「回復が遅れている」という事で大阪公演

(23日、24日、25日)を見合わせていました。

 

気管支炎の治療のために入院していましたが、

改めて検査を受けた所、大動脈弁狭窄症の診断を受けました。

今後は、細かな検査を行い、手術も行われる予定です。

 

NHK大河ドラマ「青天を衝け」の25日放送分に、

出演したばかりですが、今後の放送に影響はないそうです。

 

渡辺徹の息子である、渡辺裕太は27日、自身のブログで

「来月還暦だしな がんばれ父ちゃん!」とエールを送りました。

  

●渡辺 徹(わたなべとおる)

日本の俳優、歌手、タレント、司会者として活躍。

1961年5月12日生まれ、茨城県古河市出身の59歳です。

81年日本テレビで放送された「太陽にほえろ!」の

新人刑事ラガー役でデビューを果たしました。

 

妻は、歌手、タレント、女優の榊原郁恵さん。

2男の父で、長男は俳優の渡辺裕太さんです。

渡辺徹は、若い時にも糖尿病を患い、

妻と共に体調管理に努めていました。

 

 大動脈弁狭窄症とはどんな病気?

 

心臓にはポンプとして静脈側から動脈側へと一定方向に

血液を流すための、三尖弁、肺動脈弁、僧帽弁、

大動脈弁の4つの弁があります。

 

その中の大動脈弁がちゃんと開かずに、心臓から

全身に血液が送り出しにくくなってしまうという病気です。

進行すると心不全や、狭心痛などを引き起こします。

 

また、安静にしていても息切れの症状が現れ、

突然死に至ってしまう事もあります。

 

 大動脈弁狭窄症の原因は?

 

大動脈弁狭窄症を引き起こしてしまう原因は、生まれつきのもの、

リマウチ熱の後遺症のほか、近年では加齢や動脈硬化が原因の場合が

増えてきています。

  

大動脈弁狭窄症の症状とは?

 

大動脈弁狭窄症は、軽度なものだと症状は現れにくいです。

大動脈弁狭窄症は徐々に進行し、長期間の無症状期間があります。

 

ほとんどの場合が、他の病気の検査を行った際に

見つかる場合がほとんどです。

 50代、60代になってから症状が現れる事が多いです。

 

近年では、エコーで重症大動脈弁狭窄症と診断された方は、

症状が現れている、いない、に限らず1年以内の死亡率が

50%を超えていると言われています。

 

なので大動脈弁狭窄症は、とても元気だった方が

突然死する可能性があると言われている代表的な疾患なのです。

 

症状に気づきにくい理由としてはこのような亊があげられます。

例えば「前は走れたが、最近は疲れやすい」

「坂道を登るのがしんどくなってきた」

など、加齢に伴う体の変化と似ているのです。

 

「年のせい」と思ってしまい症状を自覚していない

ケースが多いそうです。そういった亊から実は、

症状があり病気が進行している場合があります。

 

大動脈弁狭窄症の治療方法とは?

 

中等症以下の方には、定期的なエコー検査、感染性心内膜炎の予防で十分で、

経過観察していきます。

しかし、激しい運動は避けるべきです。

 

そして重症の方は、薬物治療にこだわらずに外科手術がすすめられています。

症状のない方であっても、心機能の低下が見られると、手術を検討します。

手術は、人工弁による置換術になります。

 

近年では、高齢者の大動脈弁狭窄症が増えています。

高齢者の方だと、手術を行うか他の治療法を用いるかという選択肢になります。

BTSのメンバー「ジョングク」にタトゥーへの反対署名が届く

タトゥーへの反対署名が届く

 

BTS防弾少年団)は、韓国の7人組の男性ヒップホップグループです。

別名は「防弾少年団」、略称は「バンタン」

公式ファンクラブ名は「ARMY(アーミー)」

 

BTSのメンバーは、ジン(キム・ソクジン)、シュガ(ミン・ユンギ)

ジェイホープ(チョン・ホソク)、アールエム(キム・ナムジュン)

ジミン(パク・ジミン)、ヴィ(キム・テヒョン)、

ジョングク(チョン・ジョングク)の7人のメンバーで活動しています。

 

その中の1人ジョングク、現在23歳に1部のファンからある事から

反対署名が届いているそうです。

 

ジョングクはメンバーの中では最年少で高いダンススキルに、

愛らしいルックスで大人気です。

 

そんな彼には、元から右手の甲に「ARMY」の文字や、

メンバーのイニシャルや、ハートマークや顔文字などの

タトゥーが入っています。

 

しかし、これまで広告写真などテレビ出演では、長袖を着用したり、

画像加工によって消されていたため、

タトゥーはあまり気づかれていなかったそうです。

 

ところが、あるバラエティ番組でジョングクのタトゥーがとても

増えていて、右腕がタトゥーでぎっしり埋まっている事がわかりました。

その事について1部の日本人ファンからタトゥーへの反対署名が届きました。

 

「タトゥーを隠して欲しい」などの訴えが事務所に届いたそうです。

しかし署名はあまり集まらず、「タトゥーを入れるのは本人の自由」

との訴えが、5万人近くの署名として集まりました。

 

実は、韓国アイドルがタトゥーを入れている

というのは珍しくありません。

BTSのメンバーの中で「ジミン」もタトゥーが入っている事は、

知られています。

 

他にも、元東方神起のメンバー「ユチョン」「ジェジュン」にも

タトゥーは、入っています。

 

何故今回は、こんなにも大きな問題になったのかは、

日本でのBTSファンが大勢いることの証なのかもしれません。

 

元々韓国でも、タトゥーへのマイナスイメージは、

日本と同じレベルで強くありました。

しかし、若者たちを中心にタトゥーへの意識は変わってきました。

 

ファッションやメイクと同じで、自分を表現する1つだと考えられる

ようになり、韓国の若い芸能人のうちで1割は、

タトゥーが入っているという話もあります。

 

近年韓国では、線が細いデザインが、コリアンスタイルのタトゥーの

特徴とも言われていて、ここ10年ほどで急激に人気になりました。

 

日本とは違っていて。韓国では入浴施設への入場が制限される事もなく、

タトゥーが見えていても日常生活には不便はありません。

 

日本は、タトゥーへのマイナスイメージを持っている方がたくさん

おられますが、他人のタトゥーに対して署名活動を始めるのは、

過剰すぎる反応だと思います。

 

日本人のタトゥーへの意識

 

現代の日本では、昔に比べるとタブーではなくなってきていますが、

まだまだマイナスイメージが付きまとっています。

 

ドラマや映画などの影響でタトゥーがヤクザや罪人と

関連させてきた事から、タトゥーが入っているという

事実だけで偏見を持たれることがあります。

 

温泉、ジム、プールでは「タトゥーが入っている方の入場禁止」

の文字を1度は見た事があるかと思います。

近年では、「タトゥーはシールで隠してください」との注意事項に

変わっている場所も増えてきました。

 

更には、「刺青、ファッション、タトゥーがある方も

ご利用いただけます」と、全面OKを出している

温泉施設も出てきました。

少しずつですが、日本でも共存の動きが見られる様です。

 

しかし、まだまだタトゥーが入ってる亊によっての

弊害はつきものです、

海外と比べるとどうしても日本人は、「こうあるべき」との

価値観に取りつかれているように感じます。

 

人を見かけで判断せずに偏見のない日本のイメージが

広がる日が来ることはあるのでしょうか。

是非、そうあってほしいものです。

最低賃金調査で驚きの結果!最下位は何県で何円?

生きていく上で欠かせないものといえばお金ですよね。

必要最低限とは言っても、やはりお金がある方が生活は豊かに

なりますし、お金のために働くという人も多いでしょう。


しかしそんなお金ですが、都道府県ごとに最低賃金は異なります。

自分の労働賃金はどのくらいかなどを

しっかり考えたことはあるでしょうか?

 

ここでは都道府県の最低賃金についてや、

労働について解説をしていきます。

 

都道府県ごとに最低賃金はこんなに違う!?

 

まず、都道府県ごとに最低賃金は大きく異なります。

やはり首都圏や都市部の方が最低賃金は高くなり、

逆に田舎に行くほど、最低賃金は低くなっていきます。

 

この労働賃金の差が、都市部への人口一極集中の

原因の一つに挙げられています。

確かに同じ労働なら賃金は高いほうが当然良いですよね。

 

では実際、都道府県ごとに最低賃金

どのくらい違うのでしょうか?

まずは都道府県ごとの最低賃金を紹介していきます。

 

まず厚生労働省が発表する最低賃金が最も高いのは

東京都となりました。

東京都の最低賃金は時給で1013円です。

 

やはり日本の首都ですから、

時給が高いのも当然かもしれません。

東京都の最低賃金は年々増加しています。

 

2008年は766円でしたが、毎年上昇し続け、

2019年に1000円を突破しました。

 

続いて高いのは神奈川県です。神奈川県の最低賃金

1012円で、ほぼ東京と同一最低賃金となっています。

最低賃金1000円を超えているのはこの2県だけです。

 

第3位は大阪府964円、第4位は埼玉県の

928円となっています。

 

反対に最低賃金が低いのは秋田県佐賀県大分県

鳥取県島根県高知県沖縄県7県であり

最低賃金の金額としては792円となっています。

トップの東京都からは200円以上の差が開いていますね。

 

最低賃金の全国平均は902円です。

従って、最低賃金800円台ないし700円台の場合は、

全国平均を下回っているということになります。

 

このような最低賃金の格差が縮まらない限り、

今後の人口一極集中は歯止めが効かなくなって

しまうでしょう。

 

うまく地方との最低賃金のバランスを良くして、

日本全体で労働環境が向上していくといいですね。

 

最低賃金の歴史や法律について

 

最低賃金は法律でしっかりと定められています。

都道府県で定められている最低賃金を下回っている

場合には、明確な違法になりますので、

労働基準局にしっかり訴えるようにしましょう。

 

この最低賃金という考え方は外国でも当然の

権利として認められています。

 

特にヨーロッパなどでは労働者の権利が強いので、

最低賃金を巡って、頻繁にトライキが起こされています。

 

日本でも最低賃金最低賃金法という法律で守られています。

この最低賃金法は1959年に制定されました。

 

それ以前にも最低賃金に似たような考え方はあったのですが、

法律による縛りはなく、労働者と使用者の間での

簡易的な取り決めといった扱いでした。

 

しかし、戦後の高度経済成長の中で、労働者の権利も

考えられるようになり、法律として整備され、

しっかりと定められるようになりました。

 

ただ、日本においては最低賃金をはじめ労働基準法

定められているにも関わらず、上記のように

地域差が大きかったり、違法がまかり通っていたりと、

労働者の権利が低く見られがちです。

 

政府が進めている働き方改革も、中小企業まで

浸透しているとはいえず、まだまだ課題が多いです。

最低賃金や労働環境が更に整備される事を望みます。

 

まとめ

 

都道府県ごとに最低賃金は定められており、

一番高いのは東京都の時給1013円です。

 

東京と神奈川のみが最低賃金1000円を超えていますが、

それ以外では、最低賃金1000円を割っています。

 

特に秋田県佐賀県大分県鳥取県島根県

高知県沖縄県7県は、最低賃金792円となっており、

首都圏とは大きな格差があります。

 

最低賃金は労働者の歴史によって定められ、

法律も整備されてきました。

 

そんな労働者の権利を今一度見直していただき、

皆が納得できる働きやすさを実現し、

生活しやすい世の中になると良いですね。